本文へスキップ

コムケア有限会社は、福祉用具の販売・貸与・住宅改修・配食サービス等を行っています。

福祉用具:コムケアセンター 0277-22-6500
配食サービス:コムキッチン 0277-46-7130

住宅改修HOME RENOVATION

住宅改修

介護保険の住宅改修
 住み慣れたわが家で自立して暮らすために介護者を支援する住まいの整備を行っていく制度です。

どんな人が対象になるの?
 介護保険の認定を受けている人で要支援・要介護1〜5に認定された方が対象となります。

いくら支給されるの?
 支給限度額は20万です。
 (1割負担、2割負担、3割負担で工事ができます。)

このような住宅改修が対象になります。
 1.手すりの取り付け(手すりの取り付けのための壁の下地補強を含む)
 2.床段差の解消(浴室の床の段差解消やかさ上げに伴う給排水設備工事を含む)
 3.滑りの防止や異動の円滑化のための床材の変更(下地の補強や根太の補強を含む)
 4.引き戸への扉の取り替え(扉の取り替えに伴う壁又は柱の改修工事を含む)
 5.洋式便器等への便器の取り替え(便器の取り替えに伴う給排水設備工事や床材の変更を含む)

住宅改修 介護保険適応工事の施工前、施工後
 施工前  → 施工後 
ポーチ(屋外用ステンレス製手すり) 
   →  
玄関(木手すりL型) 
   →  
 トイレ(木製手すりL型)
   →  
洗面脱衣室(木製手すりL型) 
   →  
浴室(浴室手すり) 
     


高齢者が住宅に感じている問題点ベスト3位
 第1位 浴室・トイレの工事
 第2位 廊下や階段の手すりの設置
 第3位 室内の段差の解消

住宅改修のご不明な点やご相談は、ご連絡下さい。
0277−22−6500


shop info店舗情報

コムケア有限会社

〒376−0041
桐生市川内町2−284−1